- 日記 - あまがえるどっとねっと

あまがえるどっとねっと

学校祭!!

2025-10-25

今日は張り切って5:40に起きた!急いで朝食を食べ、顔を洗い、学校の準備をする。実行委員なので、みんなより少しばかり荷物が多い、みんなは軽い手提げや、鞄で行っていたが、リュックで行くことにしよう。、時間なかったので、車でバス停まで送ってもらった。バスに乗る。バスの中で友達と喋って暇をつぶした。友達に絶対模擬店来いよ、わらび餅買えよと釘をさした。そして、駅につく。ここでクラスの友達を待つ、意外と長かった、やっと3人揃い、学校へ、さっそく体育館に集合、開会式までまわりの友達に模擬店来いよと念押し、先生の話が長い。体感30分に感じた。実際は15分ぐらい()で、12時までなので9:45~12:00まであそべるわけです。ゆったりとね、4階から遊びましたよ、なんか美術部の展示とか、なんかアトラクションとかね、3階とかも行きまして、射的とか、ボール迷路とかあってたのしかったですよー、ボール迷路は、かんたんな方と難しい方あったんだけど、友達が難しい方初クリアしてた()、自分は何回やっても無理やった()、2階はうちらのテリトリー、散々模擬店の装飾のとき見たからね、まずは、自分らの模擬店へ、えー、ポップコーン押し売りされました。圧がやばかったです。まだこのときは買わなかった()、んで、うちが午後担当になるわらび餅を早速購入。食ってて思ったのだが、10個は多くね??と。そのご、謎解きとか、やって、だいたい回って、体育館でなんかやるって言ってたのを思い出して、体育館にGO!、コスプレ同好会がなんか踊ってて、見ることにした、ちょっと中はいって、見てると、左上に姉、右上にお隣さんと、謎に周りに知り合いしかいないクソ気まずいムーブに。で、何曲か歌ってたけど、2つしかわからず....で、いったん、もどって、ポップコーンさすがに買うことになって。買った。そっから食って、閉会式。午前の部終わり。さーって、ここからはうちらがお仕事する番!、13時からだから、それまでに、お昼ごはん!ちかくのお店で適当おにぎりを買って食う。そのあとしばらく、午前担当してくれた女子2人と雑談しながらひまつぶし。なんか、ひまつぶしてたらさ、まどマギのキーホルダー見た女子が話しかけて来てくれて、それでだいぶ盛り上がった!だいぶ楽しかったね、杏子推し一緒だしうれしい!、んで午前すぐ売りきれたらしい、午後うれるかなーと心配になりながら引き継ぎ、午後、早速開始20分で一時完売、そのあと、先生が買い出し行ってくれて、追加分を足す、しかし、冷凍のため、解凍がおっそい、2時からの提供となった。が、しかし、硬すぎて、お持ち帰りのみの販売となった。これも2:15には完売。完売後、午前組の女子二人がきて、「えー、もう完売!?はっや」ってなって申し訳なかった()。そのあと、ちょっと片付けて、洗い物とかした。一時間暇になった私達は、午前回れなかったとこを回った。遊びまくった。そして、4:30、午後の部終了。完全に終了。そのご、めんどくさーいお片付けをする。片付け終わる前に、わらび餅班全員で記念撮影!、そして、お片付け、しよう、とその前に放送で実行委員全員あつまれと召集がかかる。体育館に呼び出され、写真撮影、その午後、片付け、机椅子の移動だるかった。そのあと雑談してから、下校。下校中女子二人見つけたので一応LINE交換しようと思って。LINE交換した。はい、おわり。しばらく日記サボってごめんなさい。

茶碗割っちゃった....

2025-10-5

今日も6時に起きた、朝ご飯を食べる、流しに茶碗置こうとしたら手が滑ってパリーン!割っちゃいました。やっちった。これで自分の茶碗が消えました。後で買いに行きましょう。ときが流れ10時、出力電圧が低すぎて使えないソーラーパネルと、でっかいモニターいらないと思ってたので、HPのモニターを売るべくオフハウスに売りに行く。あいにく雨なので持ち運びがめんどかった。売った。合計600円だった。まあ、あんなでかくて重いのめんどかったからまあいいかな。その後、祖母の家に顔出し。その後帰る。んで飯は塩ラーメンだったかね。んで夕方。茶碗買いに行かないと飯が食えねえのでニトリにGO!茶碗を買った。そのあと、スマホの保護ガラス割れてるので保護ガラスを買いに行く。特に一つしかなかったから。迷わなかった。てか、今日割れたものしか買いに行ってないやん笑()んで、その後は帰った。その後保護ガラス貼ってー。んでー、だらだらして、夕飯食ってー(メインがブリカマ)、2日分の日記書いてー。ねようかなー。あとさ、スマホ水ぬれてないのに水ぬれ検知して充電できない!!!!どーしたらいいのー?ケース外して今扇風機で乾かしてます。おやすみ

友達ときのこウォッチング!!

2025-10-4

今日は6時におきた!今日は小中と仲良かった友達とでっかい公園の山できのこウォッチング!!ちょーたのしみ!!楽しみすぎてぎゃくに準備に時間かかったわ。あと、ボッケボケでリュックで大丈夫やと思って行こうとしたら、ずぶねれになるやんってなって、必要なものポケットに入れ替えたから結局行けたのがね。えっとね、10時にまちあわせでー。行けたのが10:10ぐらい。ちょい遅れたね。早速現地。あ、あと、今日は雨です!!なのでカッパ着ました。それでともだちと早速山に登ってゆく。まず、人がいない。とにかくいない。多分自分たち以外いない。そしてどこを見渡してもキノコ。やっぱ秋っすねー。んで1つ目の休憩所?展望台?に来た。お、結構シロオニタケ生えてる!いいねえ、写真たくさん撮りましたね。んで、何タケか忘れたけど、胞子を雨粒で飛ばすきのこあるじゃない?あれのでっかいやつが生えてて、雨粒でさ、ふわっと胞子飛ばしてるのよね。あれは雨でしか見れない光景。動画や図鑑でしか見たことなかったからありがたい。それでやっと、屋根のある展望台に行く。ここでとにかくめちゃくちゃ話した。部活の話とか、最近辛いんだとか、3DSはなぜあんなに良かったのかのだろうか、制限された環境で工夫したあの頃はいかに楽しかったのか、生きるのが楽になる考え方とかそういうのを1時間ぐらい喋ってた。勿論、お茶とか、お菓子食いながらやけどね。んでその後歩いて頂上へ。えー、霧がかかっていて街が見えません(泣)。まあこれも雨の日しか見れない貴重な光景です。んで、下って降りて2つ目?の展望台に向かう。えー、この間とにかくでかいキノコが山ほどありました()んで、その後、また展望台で休憩。ここでも30分ぐらい話した。そのあと、したにおりてー、えーっとこのときもう14時ぐらい?かな。下でご飯食べることになりまして。休憩場で、持ってきたおにぎりと、自販機で買ったポテチを食べた。友達は菓子パン買ってた()。んで食いながら、昔はみんな中二病でみんな頭おかしいことしてたよなーってはなしとか、友達が小中のとき、宗教つくって教祖やってたから、その話とかしてましたね。さいっこうに脳汁溢れてめちゃくちゃたのしかったですw。んでその後帰って。スマホが充電切れ+水ぬれで充電不可になりました。はい。この時点ではギリ生きてるぐらいです。夕飯にハマグリのお吸い物食べましたね。このあとは何もしていません。おやすみ

めっちゃたのしかった!

2025-10-3

今日は6時半におきた!今日は学校!!わーすっごい楽しみ!、急いで朝食を食べる。急いで出る。あ、でも8時...友達先行っちゃった、急いで追いかける。信号でやっと見つけた。すこし落ち着きながらバス停へ向かう。バスに乗る。今日は曇りだなーと思いつつツイッターを見ながら駅まで向かう。そっから学校に行く。なんか床見てたら3DSを3Dにしたときのあの目がおかしくなる現象がおきた(泣)では学校にGO、今日は始業式だ。だからかしらないがえー、人数が増えてる。他のコースや転校生がいた()、あと、席替えされてた。前真ん中の号車だったけど、右の号車になってた。なんか男しかいないむさ苦しい号車ですよ()あと、先生に友達と近くがいいって要望したけど、少し遠くにされたね。んで後ろが転校生やった。あと、なんか先生になんか呼び出された、「後ろの席の子新しく来た子だから話したってー」だそうです。いやー、なんか頼られて悪い気はしないね。んでその人とちょろっと喋ったんだけど、前全日制の高校から先生が原因で転校してきたらしい。(わかるぜ、小5のとき先生クソだったからよ)んで、そのあと始業式。正直終業式がクソだるかったから、やりたくない。まあ、重い腰を上げて体育館に向かう。正直に言おう。なっっっっっがい。んで終わって、防災訓練があって、でー、その後、なんか後期のことについて話されて、でー、その後、クソだるい前期の振り返り書かされて。今日の授業はそれで終わり。なんならここからが本場やった。駅向かう。ついた。岐阜市だとね、なんかね、社会実験で、無料の赤い自動運転のバスに乗れるのね、それに乗って図書館まで行こうって話になってて。それで友達とおっそいバスに乗りながら行ったの。んで図書館ついたけど、休館日やったんよ。だからしゃあなしで、図書館の図書館以外のところでひまつぶしました。2:30ぐらいかな、バスで駅まで帰りまして、そこからサイゼに行きまして、ここでね、友達と素晴らしいお話ができまして。あ、まずは何を食べたかご紹介しましょう。小エビのサラダと、アロスティーニー(羊肉の串焼きみたいなの)、んで、なんの話をしたのかというと、中学校のとき、自分たちの宗教作る人いたなーって話です。非常に有意義ですね。やっぱどこの学校にも独自の宗教作って遊ぶ人がいるもんです。この話まじで他の人から聞いたことなかったから、嬉しくて嬉しくてしょうがなくてさ....素晴らしかったですよ。友達も自分も入ってましたね。やっぱ中二病だったし()んで、そのはなしのあと、前の小学生のグループがですね、初心な恋愛話をしていたんですよー。もう可愛かったなあ....何でしょうね。初心っていいですよね。あ、あと、なんでモテないのか友達に分析してもらいました。なんか、小学生のイメージと、中1までのイメージで、ヤバイ奴というイメージがいままでずーーーっと引きずってからなんじゃないかと言われました。あ、それ多分そうだ。なんか心当たりある...()ってなったのでね。まあ、こんぐらいかな。終わり。

今日は何をしたんだろうな

2025-10-1

今日は特に何もしていない。なにかしたといえば、リサイクルショップとドラックストアに行ったぐらい。あとは飯食って、寝ただけ。終わり。っと言いたいが、夜だけは長かった。うん、やっぱみんなおんなじこと思ってたんだな。兄弟いい、お兄ちゃん(泣)。そっけない態度されたら信頼されてないのかなってなるよなあ、自分、わかるでホンマにいいいいいい;;。きらわれてはいないんだろうけど、その一歩先が進めない。ああ、わかるぞおい。終わり。

祖母の退院手伝い

2025-9-30

今日は昨日友達にDiscordブロックされて地味に腹がったってねれなくて1時に寝たので7:30に起きました。(激寝坊)んで9時ぐらいにでないと行けないのでわりと急いで飯食って支度した。9時過ぎ外出る。病院へ向かう。バカクソ激混み。渋滞ひどすぎる。で結局くそ時間かかって駐車場に止める。それで病室へレッツゴー。とっとと荷物持って下降りる。めっちゃ多いし重い。帰宅。と思いきや、なんか買ってくれるらしい。中華丼とお菓子ちょっと買ってもらった^^んで、その後帰宅。飯食ったあとあまりの疲労でバテて爆睡。あと特に何もしずに一日が終わった。あ、まって、一人カラオケはした()