私は今、KaiOSにとても興味がある。KaiOSとはフィーチャーフォン向けのOSで、キー操作に最適化されている。そして、wifi、ブルートゥース、4g、5gと言った最新機能にも対応している。何より良いのが、Youtubeやgooglemapが使えることだ、そして、KaiStoreと言う公式アプリストアまである。もはやこのOSは現代のガラケーと言ってもよく。スマホに疲れた私達にはもってこいのOSだ。そして、「KaiOS機がほしーなー、でもそんな金ないからやすいのがいいなー」と思っていたある日、アリエクやebayを漁っていた....すると、ebayでTTfoneからオファーがきた。今なら送料込で約7200円!と、それで私はこれでいいか!となり即決そして、買う直前に謎の500円が....そう、関税である。私はこのとき初めて関税を恨んだ。イギリスから携帯を輸入するのに謎の500円がかかるだと.....初めて関税というものを実感した。そして待つこと2週間......
ついに来た!!開封!!
後から写真撮ってるからUSB入ってた袋無い()
内容物
・TT240
・MicroUSBケーブル
・SIMカードの入れ方の紙
・保証の紙
・技適適合宣言?的な紙
・取扱説明書
スペック
ここでスペック確認しておこう。
| SIMカードサイズ | 標準SIM(シングルSIM) |
|---|---|
| 対応バンド | 3G: 900/2100、2G: 850/900/1800/1900 |
| OS | KaiOS |
| メモリ | 内部4GB、RAM 512MB |
| 外部ストレージ | microSD対応 |
| ディスプレイ | 2.4インチ TFT、240×320px、バックライトあり |
| タッチスクリーン | なし |
| カメラ | リア/フロント VGA (0.3MP) |
| バッテリー | 1400mAh Li-ion (TT240)、待機最大280h、通話最大600分 |
| 通信 | 3G / 2G、Wi-Fi、Bluetooth |
早速使ってみよう
↑ロック画面
*を長押しするとロック解除できる
↑ホーム画面
↑ショートカットみたいな画面
↑コントロールパネル
↑メニュー画面
↑カメラアプリ
TT240で撮った写真
画質は0.3Mなのでとてもいいとは言えませんが、まあエモいです。味があっていいのかな??
しばらく使ってみて....
TT240は4G非対応なので、もちろんメインで使うことは不可能です。なので私は、エモい写真用兼、KaiOSゲーム遊ぶ用、画質の悪さを楽しむ?とか、スマホやガラホでは味わえない、キー操作に完全特化されたブラウザやyoutubeとかそういうニッチな用途で使ってます。あと、やっぱり、イヤホンジャックが使えるので、音楽、ラジオ用にかなり便利です。追記:結構軽いので手が疲れないです!
最後に
みんなも興味あったらebayとかで買ってみてください!